このページの本文へ移動

平岸クラフトビアミーティングタイトル

平岸クラフトビアミーティングタイトル

平岸の魅力がここに集結する。
不定期開催
今必要なモノは、
日常を"ちょっと"刺激する空間。
平岸クラフトビアミーティングのコラボロゴ画像

平岸クラフトビアミーティングvol.2

平岸で作られたクラフトビールを、平岸の居酒屋から生まれた塩ザンギと、平岸の重要文化財Apple Lodgeで楽しむ。
「地域を本気で楽しもう」「自分たちが住んでいるまちに楽しい”出会い”や”経験”ができたら素敵じゃないか」そんな思いから今回の企画が生まれました。

2021年 7月3日
土曜日 12:00
Start

※駐車場はありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
18:00までの営業を予定しています。
※近隣は住宅街になるので騒音等にはご配慮ください。
※屋外含め禁煙とさせていただきます。

7月3日のコラボ企業紹介

ビール醸造所TRANS BREWINGの画像
TRANS BREWING
北海道札幌市の平岸に従業員3人の小さなブリュワリーができました。昨年11月に税務署に発泡酒製造免許申請を提出し今年3月に発泡酒醸造免許がおりました。2年の月日をかけて工場の場所や設備など最高を追求し営業開始しました。
choiの画像
ちょいと、酒場へ。choi
札幌で9店舗を展開するchoiグループがキッチンカーが出動します!平岸でおでんや餃子を提供する人気店の味を堪能できます。当日はキッチンカーで塩ザンギを提供しrくれます。ビールとザンギの最強タッグでガッツリ行きましょう。
北のカヌリエの画像
北のカヌリエ
7月10日念願の北海道初カヌレ専門店をオープンした北のカヌリエが出店します。生まれ育ったこの北の大地で、北海道の食材を使い手作りで提供、カヌレの可能性・カヌレの醍醐味・カヌレの楽しみ方を北のカヌリエが教えてくれます。

6月26日のコラボ企業紹介

レンタルスペースAppleLodgeの画像
Apple Lodge
ここは平岸ハイヤーが所有する登録有形文化財『柳田家住宅旧りんご蔵』をリノベーションしたレンタルスペース。完全プライベートの貸切から飲食店や販売イベント、撮影スタジオやオンライン販売会場などの商用利用が日割りで可能。
ビール醸造所TRANS BREWINGの画像
TRANS BREWING
北海道札幌市の平岸に従業員3人の小さなブリュワリーができました。昨年11月に税務署に発泡酒製造免許申請を提出し今年3月に発泡酒醸造免許がおりました。2年の月日をかけて工場の場所や設備など最高を追求し営業開始しました。
3104知床スープカレーの画像
3104知床スープカレー
北海道の世界遺産のひとつの道東の知床半島に位置する斜里町と羅臼町。そこで産まれ育った店主が地元の食材を活かした新しいスープカレーを出す店。いつもは地下鉄平岸駅直結の平岸ゴールデン街で営業しています。

平岸ハイヤーでは、Apple Lodgeを活用する企画を随時募集しています。お気軽にお問い合わせください。

個人での貸切予約も大歓迎です!

平岸クラフトビアミーティング

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問い合わせ種別

    必須お問い合わせ内容

    お問い合わせの際はプライバシーポリシーをお読みになり、同意のうえご記入ください。